各分野サービス詳細

各分野の専門家によるサポートを、
パック契約または個別契約からお選びいただけます。

パックでのご契約メニュー

オール・イン・パック

全分野を網羅!
法務相談も利用できる唯一のパック

64,600円/月(税別)

個別でのご契約より11,000円お得!

経営基盤強化パック

人事・労務、経理・税務、総務が
利用できるパック

27,400円/月(税別)

個別でのご契約より5,000円お得!

医院収益向上パック

人事・労務、ITサポート、保険診療・
行政手続が利用できるパック

27,400円/月(税別)

個別でのご契約より5,000円お得!

成長戦略パック

保険診療・行政手続、スタッフマネジメント、
マーケティングが利用できるパック

27,400円/月(税別)

個別でのご契約より5,000円お得!

個別でのご契約メニュー

すべて1契約あたり10,800円/月(税別)

人事・労務

スタッフの入社・退社時の手続きや、残業に関する取り扱いのご相談、就業規則に関するご相談まで、労働基準法に則った正しい医院運営をお手伝いします。
労働関連法に則って整えなければいけないことの対応から、日常、月次の労務や給与計算などの実務まで、労務周りを幅広く対応いたします。

人事・労務分野LINE相談
労災、有給、残業代、メンタルヘルスなど、正しい運用を行うための疑問や質問に社労士がお答えします。
人事・労務分野ライブ配信
歯科医院運営上、法的に注意しないといけない人事労務のポイントについて社労士から解説いただきます。
月1回、30分程度の配信で、アーカイブ配信もありますので、リアルタイム視聴ができなくても視聴可能です。
法制度改正・適時アラート
労働関連法の改正時やなんらかの手続きの締め切りが迫った時にお知らせいたします。
質問&回答共有
会員歯科医から届いた人事労務分野に関する質問とその社労士からの回答をご利用者全体に共有します。
他の先生からの質問を通じて、「気づかなかった」問題への気づきを提供します。

※黒字メニューは別途ご費用がかかります。

経理・税務

医院及院長の税金関係、経理全般に関してご相談から実務まで対応いたします。
普段お付き合いのある税理士、会計士の先生のセカンドオピニオンとしての使い方でも便利です。

経理・税務分野LINE相談
医院の会計・税務のこと、院長個人の家計のことなど、会計・税務分野に関する相談にお答えします(月5件まで)
法制度改正・適時アラート
医院運営に関係する税法上の改正時や、各種手続きの締め切りが迫った時にお知らせいたします。
質問&回答共有
会員歯科医から届いた経理・税務分野に関する質問とその税理士・会計士からの回答をご利用者全体に共有します。
他の先生からの質問を通じて、「気づかなかった」問題への気づきを提供します。

※黒字メニューは別途ご費用がかかります。

総務

院内で発生する様々な雑多な業務について、「どこに相談したらいいかわからない」ことについては、まずは総務にご相談ください。
先生の秘書・アシスタントとして、まずはお話を伺い、探しごとや調べごとのお手伝いをいたします。

総務分野LINE相談
分野は特にない、でも、相談してみたい。先生の「秘書」的な役割としてなんでも指示をください。
なにかの手配の実務が発生すること以外はネットを中心に探してご提案をいたします。
各種書類・テンプレートのご提供
文書、契約書等、実務で使用する書類のテンプレートをご提供いたします。

※黒字メニューは別途ご費用がかかります。

ITサポート

受付電話、受付PC、院内インターネット環境、コピー機、FAXなど、院内のIT通信インフラのトラブル対応から保守までトータルで支援いたします。

ITトラブル即時対応
PCの不具合(起動しない、アプリがおかしい)
通信の不具合(ネットが繋がらない、電話がおかしい)
などが生じた時にリアルタイムでLINEもしくは電話にて状況確認をして対応を指示いたします。
アカウント・ライセンス管理
メールアドレス、Webサイト、各種通信サービス、各種利用サービスのログインID/パスワードの管理、各種アプリのライセンス管理を代行いたします。
ご自身で覚えておく、スタッフに管理を任せるよりも、プロにまとめて管理をお任せいただくことで安心です。
IT関連LINE相談
院内のITインフラに関する質問等、専門知識を要すること、最新機器やお勧め機器に関することなどをLINEで相談できます。
ITに詳しいプロになんでも聞ける環境をご提供します。
質問&回答共有
会員歯科医から届いたIT分野に関する質問とその回答をご利用者全体に共有します。
他の先生からの質問を通じて、「気づかなかった」問題への気づきを提供します。

※黒字メニューは別途ご費用がかかります。

保険診療・行政手続サポート

レセプトの書き方、施設基準の提出の仕方、各種定例報告の期限管理や提出の仕方について情報提供と相談対応をいたします。

保険診療・行政手続分野LINE相談
レセプトの書き方、施設基準の提出の仕方・書き方、個別指導に関する質問、疑問など、保険診療・行政手続関連のご質問にLINEでお答えいたします。
一般的かつ明確に答えがある情報についてはすぐお答えいたしますが、確認を要する質問等については行政に確認をしてからお答えいたします。
保険診療・行政手続分野ライブ配信
各種施設基準の届出について、必要な手続きの手順、書き方、提出の仕方などをわかりやすく動画解説。また、経過措置があるものなどはその期限に合わせて注意喚起と手続きの仕方を解説いたします。
法制度改正・適時アラート
各種提出期限や経過措置の期限のアラート、制度改定に伴う変更点のお知らせなど、保険診療に関する適時アラートを配信いたします。
質問&回答共有
会員歯科医から届いた保険診療・行政手続に関する質問とその回答をご利用者全体に共有します。
他の先生からの質問を通じて、「気づかなかった」問題への気づきを提供します。

※黒字メニューは別途ご費用がかかります。

スタッフマネジメント

院内スタッフのマネジメントに関するあらゆる相談(スタッフとの人間関係、スタッフ育成、コミュニケーション、接遇など)を、専門カウンセラーが伴走します。

スタッフマネジメント分野LINE相談
スタッフに関するあらゆる相談(関係性がうまくいかない。育成方法がわからない。指示が伝わらない・・など)について、歯科に特化したコーチング経験を有する専門家にLINEでご相談いただけます。
スタッフマネジメント分野ライブ配信
院内のスタッフマネジメントに関する参考動画(スタッフ間のコミュニケーション、育成など)を月1配信。
個別オンラインライブコーチング
月1回60分。専門のカウンセラーと、スタッフマネジメントに関するオンライン相談が行えます。
毎月の定例の意見交換の場としてご活用ください。
質問&回答共有
会員歯科医から届いたスタッフマネジメントに関する質問とその回答をご利用者全体に共有します。
他の先生からの質問を通じて、「気づかなかった」問題への気づきを提供します。

※黒字メニューは別途ご費用がかかります。

マーケティング

医院のWebサイト、院内掲示物、患者さんへの配布物、SEO対策など、患者向けのPRツール全般に関してサポートいたします。

マーケティングLINE相談
Webサイトのこと、院内掲示物(ポスター等)や配布物について、お困りごとやご質問がありましたらLINEでご相談ください。
歯科専門マーケティング担当者がお話を伺い、アドバイスをご提示いたします。
汎用制作物の無償提供
院内ポスター、パンフレット等、汎用的に使用できるもののデータをご提供いたします。印刷しての納品も別途実費をもってご対応いたします。
質問&回答共有
会員歯科医から届いたマーケティングに関する質問とその回答をご利用者全体に共有します。
他の先生からの質問を通じて、「気づかなかった」問題への気づきを提供します。

※黒字メニューは別途ご費用がかかります。

ご契約者限定無料メニュー

1分野以上コモンズをご契約頂いている方は、以下のメニューを無料でご利用いただけます

各種情報提供

歯科関連情報提供
セミナーの案内、新製品のご案内、各種イベント告知など、歯科全般に関する情報をお届けいたします。

デジタル技工

口腔内スキャナを用いた技工発注を、コモンズ会員向け特別価格でご提供いたします。

データ発注インフラの無償提供
口腔内スキャンデータ(STLデータ)を添付し、技工指示をオンラインで登録。
すべてオンラインでの技工発注が可能です。
コモンズ会員向け特別技工価格
デジタルデータで発注可能な技工物を、コモンズ会員向けに特別価格でご提供。
歯冠修復:CAD/CAM冠(保険)/ジルコニアクラウン
義歯:ノンクラスプ義歯/シリコーン義歯(コンフォート)/3Dプリント義歯(総義歯)
矯正:アライナー

補助金・助成金申請サポート

歯科医院で利用可能な補助金・助成金の情報を提供。申請可能な補助金・助成金の申請までをサポートします。

補助金申請サポート
主に医院の設備投資やシステム開発投資を促進する目的で支援される「補助金」。
国のみならず、各自治体が実施している補助金の「歯科医院での使い方」情報をご提供。
申請ご希望者には、申請のお手伝いまでいたします。
助成金申請サポート
主に従業員の雇用や教育、労働環境の改善に対して支給される「助成金」。
こちらも国のみならず、各自治体が実施している助成金の情報を提供。申請までのお手伝いをいたします。

事業継承

そろそろ引退を考えているが、引継ぎ相手がいない時にご相談ください。

医院売却支援
コモンズが繋がりのある大規模医療法人、ファンドへの事業承継のお手伝いをいたします。
医院運営受託サービス
先生にはそのまま開設管理者をお願いいたします。医院の運営・オペレーションをすべて受託いたします。 一時金で売却するのでななく、毎年医院の利益を受け取れるモデルで、永続的な収入を見込めます。

コモンズ導入をご検討される方へ

\医院運営・お得な情報をお知らせ/

今すぐLINE友だち登録

コモンズへお申し込み コモンズへお申し込み