お知らせ
開催報告:「最近あのスタッフが元気がない・・」と感じたら要注意!スタッフ側から見た正しいフォローと解決策【スタッフマネジメント】
25/7/24(木)19:30から、スタッフマネジメント分野の配信「「最近あのスタッフが元気がない・・」と感じたら要注意!スタッフ側から見た正しいフォローと解決策」を行いました。
医院運営にとってスタッフの安定、スタッフの頑張りは生命線。
「なんかあのスタッフ最近元気ないなぁ・・」と思っていたら、ある日突然「先生、辞めさせてください・・」と言われたことがある先生も多いと思います。
1人のスタッフの退職にともない、診療の回し方、予約の入れ方にも影響があります。
すぐ後任が採用できるとも限らない、採用してもまた1から教育育成しなければいけない・・
今のスタッフに長く勤務していただくことが最善であることは先生方が一番よくご存知のことと思います。
ではなぜ、スタッフに不満が溜まるのか?そしてそれはある日突然やってくるのではなく、どのようにしたらそのサインを事前に察知でき、早期の対策を取ることができるのか・・
今回はそのサインの見つけ方、対策の仕方について、コンサルタントの井本さんよりお話をいただきました。
こんなサインを見落としていませんか?
株式会社バイテック・グローバル・ジャパン-✖️-株式会社MeYou_ページ_07-1024x576.jpg)
サインを見落とさず、仕組み化することによる医院の変化
株式会社バイテック・グローバル・ジャパン-✖️-株式会社MeYou_ページ_22-1024x576.jpg)
お話の中には「仕組み化」をすることで、スタッフのサインを気づける院内体制づくりのヒントがありましたが、これまでやってきたやり方をある日突然変えることへの違和感や勇気も必要なことかと思います。
歯科医院という小さいコミュニティだからこそ、院長として最初の一歩を踏み出す「きっかけ」がなかなか作りづらいと思います。
そうした時にはぜひスポットで外部の人材を使うこともぜひご検討してみてください。
コモンズでは、医院の現状をヒヤリングをした上で、その最初の一歩を踏み出すお手伝いをご提案できると思います。
また、スタッフマネジメント分野の配信では、今後も院長とスタッフの間を取り持つメソッドをお伝えしていきます。ぜひ多くの先生のご参加をお待ちしております。

今回の配信、(スタッフマネジメント)ご利用の先生は、マイページにアーカイブ動画URLを配信しております。そちらからご視聴ください。
コモンズとは・・
「歯科医師」と「経営者」の二役をこなす98%の忙しい院長の診療以外の業務を専門家がお手伝い
労務や税金、行政手続きなどの法律・制度に関する業務から、スタッフマネジメント、材料購入や技工まで、医院運営に必要な機能を、先生にとって必要な分だけご利用いただけます。法制度に則り、院内のお困り事や無駄を減らし、「正しい歯科医院運営」をサポートします。

これからコモンズのご利用・本配信のご視聴をご希望の方
1. まずはコモンズ公式LINEにご登録
- こちらのURLもしくはQRコードから友達追加をしてください。
2. ご希望の分野・パックを選択。ご加入ください。
- 各分野の単品サービスと、お得なパックがあります。
- オール・イン・パックはすべてのサービスがご利用できてお得です。
