お知らせ
Tips:コモンズの使い方「チャットで相談する」
コモンズの役割は「診療と医院運営とでお忙しい院長にとって、あらゆる分野の専門知識のある良きパートナー、良き相談相手になる」こと。
チャット機能はそのためについています。このチャット機能がコモンズのメインだとお考えください。
「レセプトの書き方について、ちょっとわからないことがあるので教えて欲しい」
「給与計算、今こうやってるけれど、これでいいの?」
「朝からネットが繋がらないんだけど・・・」
「スタッフのことについてちょっと話聞いてほしいのだけれども・・」

ちょっとしたことで構いません。スタッフに聞けない。家族にも相談できない。先輩や同期の先生に聞くほどでもない・・そんな時こそコモンズを頼ってください。
(コモンズでのチャットでの相談の仕方)
1 相談できるのは、申込みをしている分野に関してです。
個別分野のお申込をされている場合はその分野について専門家とチャットで相談ができます。
オール・イン・パックお申込の先生は、すべての分野について相談できますのでお得です。
2 LINEの「相談する」ボタンから、ご自身がお申込をしているサービスを選択する。

3 申し込んでいるメニューを押して、下までスクロールをすると、専用チャットURLが表示されます。


4 チャットで分野を選んで相談をしてみる



(事務局から返答が来ますので、チャットで相談をしてください。)


このような感じで、人事労務、経理税務、法務、ITサポート、スタッフマネジメントなど、あらゆる分野での相談を承ります。
また、「そもそもコモンズの使い方がよくわからない」なんてご質問は、チャット以前にLINEでもお問い合わせを受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
上手にチャットを活用し、各分野の専門家を先生のパートナーとしてご活用ください!
コモンズとは・・

「歯科医師」と「経営者」の二役をこなす98%の
忙しい院長の診療以外の業務を専門家がお手伝い
労務や税金、行政手続きなどの法律・制度に関する業務から、スタッフマネジメント、材料購入や技工まで、医院運営に必要な機能を、先生にとって必要な分だけご利用いただけます。法制度に則り、院内のお困り事や無駄を減らし、「正しい歯科医院運営」をサポートします。
これからコモンズのご利用・本配信のご視聴をご希望の方
1. まずはコモンズ公式LINEにご登録
- こちらのURLもしくはQRコードから友達追加をしてください。
2. ご希望の分野・パックを選択。ご加入ください。
- 各分野の単品サービスと、お得なパックがあります。
- オール・イン・パックはすべてのサービスがご利用できてお得です。
