お知らせ

25/7/16(水) 19:30配信「これから提出!定例報告の正しい出し方 」【保険診療・行政手続】

定例報告の提出は毎年必ず行われることですので認知度が高いわりに、慣れていない先生にとっては非常に分かりづらく、毎年20-30%が「記載不備」「書類不足」で返戻されていると言われています。

返戻されて二度手間にならないように、また、正しい保険診療を行い算定漏れをなくすためにも、今一度定例報告の正しい書き方についておさらいしてみませんか?

配信日時2025/07/16(水)19:30〜(約30-40分)
配信方法Zoom ウェビナー
・視聴可能対象者には別途視聴用URLをお送りいたします。
・リアルタイム視聴ができない方向けのアーカイブ配信もあります。
配信内容① 定例報告とは
② どこからどのように届き、いつまでにどこに出すの?
③ 報告しないとどうなるの?
④ ほとんど多くの医院に関係がある施設基準はどれ?
⑤ 具体的な書き方とよくある記載間違え。
⑥ 個別相談、リモートや訪問でのサポートに関するご案内
スピーカー市原佑香
・コモンズ保険診療・行政手続サポート担当
・複数の歯科医院にて外来歯科助手・訪問診療コーディネーターとして従事
・レセプト点検、診療報酬請求代行、カルテ入力や新規・個別指導サポートなど
 歯科事務全般実務を経験後、複数の歯科医院の事務支援を行っています。
視聴可能対象者コモンズの下記サービスいずれかのご加入者
【保険診療・行政手続サポート】
【オール・イン・パック】
【医院収益向上パック】

*新規でのお申し込みは下記をご参照ください。
  • こちらのURLもしくはQRコードから友達追加をしてください。

2. ご希望の分野・パックを選択。ご加入ください。

  • 各分野の単品サービスと、お得なパックがあります。
  • オール・イン・パックはすべてのサービスがご利用できてお得です。

「歯科医師」と「経営者」の二役をこなす98%の
忙しい院長の診療以外の業務を専門家がお手伝い

労務や税金、行政手続きなどの法律・制度に関する業務から、スタッフマネジメント、材料購入や技工まで、医院運営に必要な機能を、先生にとって必要な分だけご利用いただけます。法制度に則り、院内のお困り事や無駄を減らし、「正しい歯科医院運営」をサポートします。

1.制度解説コンテンツ(動画配信)

2.個別支援サービス(オプション)

TOPページに戻る

コモンズ導入をご検討される方へ

\医院運営・お得な情報をお知らせ/

今すぐLINE友だち登録

コモンズへお申し込み コモンズへお申し込み